4月6日のツイート
RT @WRC_KyotoUniv: クイエイラス・フィールドステーション。フィールドミュージアム施設の一つ。ハンモックで60人泊まれます。(幸島) #ブラジル #アマゾン #museunafloresta pic.twitter.com/14YIfI0sug posted at 10:31:03 因みに、ムササビガイドトークの時に顔を出したのはこっちの個体です😸...
View Article4月8日のツイート
4/7 多摩 この時期、新顔担当さんに収容拒否するネコさんをちょくちょく見るのですが、なんとこの日はフクちゃんが、ハッチが開いても崖の上から帰りません(直前まで開けろと鳴いていたのに)心配する常連さん達の顔を上から眺めています。担当さんのお迎えに、何度も引き返しながら、ようやく帰宅。 pic.twitter.com/YCYXZUzxRs posted at 07:35:45 4/7 多摩...
View Article4月9日のツイート
可愛いだけじゃなくて、室内の状態が居心地良さそうで凄い。エンリッチメントって口にしながら、寝室はコンクリートと金網だけっていう日本の動物園まだまだ多い。 twitter.com/nationalzoo/st… posted at 09:40:32 アマラ、その後ろ足は何のため? pic.twitter.com/GkqQVVwcpF posted at 09:29:15...
View Article4月10日のツイート
写真で撮ってもコゲラの愛らしさは伝わるし、図鑑的な確認、同定には使えますが、教材としては『動きと音』がないと、この小さな鳥がキツツキだという特徴がひと目で理解させにくい。写真の限界。説明にはタブレット等を使う時代だなと感じます。 #井の頭自然文化園 #コゲラ pic.twitter.com/kjctM92Tbc posted at 09:19:08 3/30 井の頭文化園のコゲラちゃん...
View Article4月11日のツイート
RT @tatemeoyaji: 阪急電車のフリーペーパーTOKK。最新号は動物園特集。今朝出勤前にもらってきました。ネットでも見れますね!(^○^) tokk.hankyu-ad.jp/?no_redirect #TOKK pic.twitter.com/fXZuQKWtxp posted at 10:20:26...
View Article4月12日のツイート
ダーウィンさん「いきなり神回予感」って!4/14こども科学電話相談は鳥の川上先生と恐竜の小林先生なのだ❗#あとで聞く twitter.com/nhk_darwin/sta… posted at 08:38:15
View Article4月13日のツイート
やっと公式発表になったら明後日4/15移動😿移動箱の練習をしているアイちゃん、母アミちゃんの実家いしかわへ。まずは無事に移動出来ますように。元気でね。 〜キリンの「アイ」がいしかわ動物園へ移動します | 東京ズーネット www.tokyo-zoo.net/topic/topics_d… posted at 07:53:27 @rencho_jc...
View Article4月14日のツイート
RT @okoan_t: 池田動物園にホワイトタイガーが仲間入り 岡山市(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-… @YahooNewsTopics posted at 22:12:26 @okoan_t 宜しくお願いしま〜す😸この中では、最近宇都宮で会ったアースがおちびの頃とあまり変わってない感じ😛 posted...
View Article4月15日のツイート
4/14 多摩ひとつだけ先にアップ。 久々覗いたら、会えました、最新のロミっ仔 。 縞尾岩ワラビーなのだ。 #シマオイワワラビー pic.twitter.com/RWnNiPPuS6 posted at 10:31:54
View Article4月16日のツイート
RT @pantheo27705718: 子ども科学電話相談 4月14日(日)「鳥」「恐竜」「先生に聞いちゃおう!」は、らじるらじるで6月10日まで配信しています。なお、小林快次先生は5月2日・3日に登場します。 www.nhk.or.jp/radio/ondemand… posted at 07:49:17
View Article4月17日のツイート
日本科学未来館にて4/17~5/27まで 普段は見られないJAMSTECの海洋探査の特別展示 www.miraikan.jst.go.jp/m/event/190409… posted at 09:10:55 ママから離されたおちびちゃん達、心細いよね。トラウマ抱えないように、焦らずゆっくり慣れてくださいね。 twitter.com/sendaisiyagiya… posted at...
View Article4月18日のツイート
4/14 アピとチャッピー母子のスカイウォーク。まだ上のロープに届かないのでモタモタ進んでいると、先に行った母が様子を見に来て、またさっさと離れます。着いておいで、と言うことなんでしょうね。休んでキョロキョロ高所から見物しながら進んで行くアピ、凄いなぁ。逆光で真っ黒写真ですが😅 pic.twitter.com/ZICKgjKr8T posted at 10:39:50 @ShoebillSoru...
View Article4月19日のツイート
ライオン母子、父との同居練習、チャイムの状況、トラはテンちゃんじゃないけど。遠いけど気になることが少しでも分かると嬉しい😊 ネコの話題を3つ|飼育係のasazooブログ!|動物紹介|安佐動物公園 asazoo www.asazoo.jp/animal/blog/ma… posted at 09:17:04 @mayumi_kr27...
View Article4月21日のツイート
シンポ終了後、東大総合研究博物館「家畜展〜愛で〜育て〜屠る」に駆け込む!ヒサクニヒコ先生と合流し、運良く遠藤秀紀先生の解説も伺えました❗️最先端の流通生産に影響されず、その地域の文化の中で人々が誇りを持って大切にして来たキアニーナやドンタオなどの家畜のお話がとても魅力的で興味津々。 pic.twitter.com/DuZ0QMc1vt posted at 21:11:53...
View Article4月22日のツイート
4/20 多摩、フク君、マーキング体勢からのスプレー成功バージョンです。痕跡確認済み😸 pic.twitter.com/dFRW7HcSKa posted at 10:23:11 RT @JPNzip: 1000年以上(詳細不明)前から日本で使用されてきた釘や糊を必要としない接合技術 pic.twitter.com/7y2gAYzERn posted at 10:16:11...
View Article4月23日のツイート
アルチョム君、4歳のお誕生日おめでとう❗️色々大変そうだけど、立派な雄トラになるのだよ😏 多摩 2019/4/20撮影 #Artjom #amurtiger pic.twitter.com/OLb8OQL7Ea posted at 22:24:24 4/20 多摩...
View Article4月24日のツイート
4/20 多摩 絶賛換毛中のシフゾウ達。青葉君は顔と背中から。新陳代謝の差でしょうか、女子ずは別種の動物の様に見えますね。一番お姉さんの薫さんは、まだもふもふ冬毛、セナさんはすっかり夏毛になって鰻線くっきり。 pic.twitter.com/c7fbx8Wgb5 posted at 08:05:37
View Article4月25日のツイート
時間が出来たので、世田谷文学館へ「萬画家石ノ森章太郎展」に。懐かしいサイボーグ009、仮面ライダー、佐武と市捕物帖等の原稿から、ときわ荘再現和室、最後は震災で石巻の萬画館が被災したときの写真も展示されていました。得意のスタンプもゲット‼ pic.twitter.com/UtI9h6yDr7 posted at 23:36:27 RT @LOVE_IKEDAZOO:...
View Article4月26日のツイート
今夜もアジトであるダーウィンルームへ。環世界研究室とコラボ企画ピーター・シンガー「動物の解放」読書会。家畜をどう育てどういただくのか、という事を深く考え、話合う貴重なひと時でした。 pic.twitter.com/4bSzQn9qLf posted at 23:25:47 獣連休夜のスペシャルトーク、第一夜4/27は、ぬあんと、今や上野ZOOの日橋ディレクターと科博の(モグラの)川田先生ですぜ❗️...
View Article