11月26日のツイート
#井の頭自然文化園 の一番好きな風景、秋色の #武蔵野ハビタット 狭い園内ですが、真ん中を占めるこの広いハビタットがあることで、訪れた人々に、吉祥寺の雑踏から隔てられた、穏やかな安らぎの場を提供してると思います。多摩のヤクシカが全滅したので、余計にこの景色が眩しいです。20211123文化園 pic.twitter.com/AwJI14A2Yb posted at 08:44:08 井の頭...
View Article11月27日のツイート
スマホレポ、久々の東武❗沢山の懐かしいお顔に会えてほっとしました😺カーラ様もご機嫌麗しく💕めっちゃ寒かったけど、ウインターイルミネーション始まったので、暗くなるまで待ってぐるっと見ながら撤収しました。残業担当はロッキー先生。#東武動物公園 #ウインターイルミネーション #ロッキー pic.twitter.com/Tla2C9pL02 posted at 19:20:54
View Article11月28日のツイート
#日本うすぼんやり協会 推薦案件😏 twitter.com/ma23/status/14… posted at 14:18:40 井の頭続き、分園へ池のカモ達を見に行ったのに、上空を鳴きながら飛び交うミドリの方々が気になって😅なんとかとらえようと頑張って見ましたが…木が高くて、#ワカケホンセイインコ 達は上の方に止まってるので首が疲れました〜💦...
View Article11月29日のツイート
文化園和鳥舎のコゲラちゃん。可愛いだけじゃ無く、ずっと木の幹をコツコツ仕事していました💕 20211123 #井の頭自然文化園 #コゲラ #小さいキツツキ pic.twitter.com/gHrHuJQMvM posted at 10:19:29
View Article11月30日のツイート
そして13ヶ月振りの再会にドキドキでしたが、カーラ!と呼んだら最初は耳だけ、からの確認視線付き見返り美虎を頂きました!相変わらず素敵なカーラ様💕 #東武動物公園 #ベンガルトラ白変種 #カーラ #ロッキーの嫁 #ユファソソノスカイアクアアースサンスピカマリンアポロリーフの母 #宇都宮には孫も pic.twitter.com/rpQb9HLVY6 posted at 13:06:55...
View Article12月1日のツイート
東武のキツネ達は、中々会えないのですが、この日は丁度ごはん時で、お肉を咥えて走り回る3頭が確認出来ました。草むらにお肉隠したり板の裏から出てきたり大騒ぎ。掲示には父コジノスケ母キキと三兄弟の5頭って書いてあったんですが、どれが誰やらさっぱりわかりませず😅💦 #東武動物公園 #キツネ pic.twitter.com/T20NYMSTRe posted at 20:14:49...
View Article12月2日のツイート
続いて東武のジャガーは、わんパークこうちから来たリンド君。ほぼ上の白い金網に張り付いて寝てるので、はっきり見えませんが、夕方降りて来てくれたので、やっとお顔が見えました!ここ、撮るのは超難関っす💦隣のコリナさんはこの日途中で収容されたので会えず。#東武動物公園 #ジャガー #リンド pic.twitter.com/534gCAt7fg posted at 21:23:16...
View Article12月3日のツイート
うっひゃー🎵かわええ😹🐾🐾 ショウヘイの円形デビューより先か?! twitter.com/kobeojizoo/sta… posted at 10:38:14 ゆれゆれ💦 posted at 06:39:24
View Article12月4日のツイート
きゃー❣️王子の円形猛獣舎、夢のバックヤードツアー❗️ ショウちゃんのグフ😻💕 twitter.com/kobeojizoo/sta… posted at 18:30:12 この週末は動物関連のスケジュールがギッチリ(オンラインでもダブルブッキング😜)明日は #SAGA23 #動物観研究会、今日明日は #飼育野生動物栄養研究会 も。午後の #エンリッチメント大賞...
View Article12月5日のツイート
RT @SAGA_greatapes: 本日10時より、いよいよSAGA23シンポジウムが始まります! ウェビナーかYoutube、お好きな方からお気軽にご参加ください!リンクはこちらからsaga-jp.wixsite.com/saga/23/ 宮崎からの中継組は #宮崎市フェニックス自然動物園 に到着しました!とてもよいお天気です! twitter.com/SAGA_greatapes…...
View Article12月6日のツイート
@reishiva ありがとうございます!上から覗いたら、獲物を狙って動かなかったので、ドキドキしながらタブレットを出しました。最近、池周辺でよく見られるようですが、カメラ持ってる時は会えません💦 posted at 09:00:00...
View Article12月7日のツイート
先月末の多摩の鴨池、飼育されている大きなサカツラガンに混じって、野生のコガモやオナガガモのペアの姿が。コガモは小さくて雛の様にに見えますが、これでもオトナです! でも鳥インフルが関東でも見つかったので、飼育個体は又、ひと冬網のかかった狭い場所に避難するのでしょうか😿 #多摩動物公園 pic.twitter.com/41mYeHlppn posted at 08:08:41
View Article12月8日のツイート
先月末の東武、シタツンガに9/16にベビ誕生してました。ご飯時も、おチビは広い放飼場の奥の方ウロウロなので、いっぱい居る中、望遠で探しまくり💦エジプトガンとハゴロモヅルも同居してて賑やかです〜😸 #東武動物公園 #シタツンガ #エジプトガン pic.twitter.com/FyGabg5J0e posted at 11:24:43...
View Article12月9日のツイート
多摩のタオさんのは謎の坂道落ち葉滑りですが、ミンちゃんのは平地の落ち葉だまり、上から丸見え💦背泳ぎバージョンね😁可愛いです~🎵 twitter.com/8beichan/statu… posted at 10:49:29 続き)やっぱり飛び地の地面は不安なのか、帰りもそそくさと早足のキキさんの背中に乗るロキ君は、木の上でたっぷり楽しんだのか、お土産の葉っぱ咥えてて、ドカベンの岩鬼みたい(古い〜💦)...
View Article12月10日のツイート
コアラ館、こまちさんのお食事中に、ポッケがもぞもぞしていたので、暫くベビ(5月に誕生して袋へ)の出待ちをしてみましたが、出たのは手の先だけでした💦きららさん爆睡の中、エネルギー使うのか、ずっと食べてたこまちさん、子育てお疲れ様デス 20211205 #多摩動物公園 #コアラ #こまち pic.twitter.com/0cYxd9tf7E posted at 08:11:16
View Article12月11日のツイート
@fuutaas クウタ君優しい旦那さんでしたからね〜😸 メイメイの母ファンファンも小さいけどめっちゃ気が強くてガガッと声出して怒ったりするので多摩の家系か💦 若者たち、なんとかうまくいって欲しいです💕 posted at 16:45:35 @fuutaas あっは〜😹母のメイメイに似たのでしょうか💦 posted at 16:29:56
View Article12月12日のツイート
続々)文化園に一羽展示されているコゲラを見慣れていたので、池の側のモミジに来たコゲラの群れに感動。でも聞き慣れたジーという声で場所が特定できたので、動物園の展示個体をじっくり観察するのも役に立ちました。 #野鳥観察 #井の頭公園 #ちっこいキツツキ pic.twitter.com/WqiT62ijNz posted at 14:42:48...
View Article12月15日のツイート
RT @CapePenguin: おお我等 南極にホッキョクグマは居ないと叫ぶペンギンの会 おお我等 キングペンギンの雛はエンペラーペンギンじゃないぞの会 おお我等 キングペンギンはオーロラの見えるところには住んでないの会 twitter.com/mos_burger/sta… posted at 09:16:50...
View Article12月16日のツイート
@PankyPanco 突然過ぎて、ただ慌てただけです(。-ω-)リベンジ誓う❗ posted at 14:12:18 ぼんやり歩いてたら歩道脇の木に賑やかに舞い降りたのは、エナガの群( ゚ェ゚)✨勿論カメラなんかある筈もなく、慌てて出したスマホを動画にしたけど、揺れるしズームしたら見失うし(-""-;;という狼狽したザマをご笑納くださいm(_ _)m #冬の野鳥 #エナガ...
View Article12月17日のツイート
観察会の最後、玉川上水周辺でふわりと高木に舞い降りた影。ガイドのどなたかが「猛禽だ!」と教えて下さりドキドキしながらシャッターを。ツミ(雀鷹)のようです。文化園の展示個体にはよく会いに行きますが、初めて野生のツミを撮ることが出来て、ちょっと感動。 #井の頭恩賜公園 #野鳥観察 #ツミ pic.twitter.com/PNSlQoM9bd posted at 08:06:41
View Article