8/27 多摩 ワシとフクロウのガイドツアーに通りがかりそのまま参加。イヌワシの幼鳥が沢山集まっていますね。心細いのでしょうか? お名前カッコいいですが識別は難易度超高い😝 pic.twitter.com/hyHqdQ3LBo
posted at 19:46:10
8/26 夜当番のヴァルデマール君は差し入れの氷肉が余り好みでは無いようなので、食べずに遠くでごろごろ。黄昏時にごろごろ白いお腹が可愛いけど、明るいレンズでも、もうピントが合わず難易度高し(^^;; 閉園の音楽が流れるころには闇が広がる。。お疲れ様。 pic.twitter.com/t8RCOCh1XD
posted at 08:31:12
8/26 多摩続き、ナイトズー用にアルチョム君にはお外に牛骨が。じっくり食べてから、さらに池に持ち込んで沈めて息の根を止めてやっつけています(^^;;なんか美味しいダシが池に溶けて出ている気もします。。。 pic.twitter.com/7EHkM6RCSm
posted at 08:22:03
8/26 多摩、ナイトズーの時はお昼過ぎまで室内でごろごろのアルチョム。この日は余裕あったのか、網目から覗いてブフお返事に肉球付き♪隣のシズカ様の牛骨噛む音に釣られてそっと覗いたら、秒速で飛びかかられ轟音で一喝され凹む(・・;)お子ちゃまデス。 pic.twitter.com/ecygqRjKao
posted at 08:19:47