良いドキュメンタリーでした。ヒグマが近づいたら叱る、漁の邪魔はさせない、魚はやらないを徹底するけれど優しく見守り続けるオヤジ。視察に来たユネスコ(アメリカ人)の自然に境界線を引いて管理する考え方と日本的な自然(ヒグマ)と共存して人が暮らす考え方の違いが最後に浮き彫りに。 twitter.com/nhk_n_sp/statu…
posted at 22:07:10
ひな特訓😃💦呼び出し給餌❗
posted at 19:50:33
天王寺動物園、飼育の日ライブ、「動物園の台所・調理場潜入編」では、裏にいるチュンサンの姿が見られ、調理場では、高齢のセンイチ兄ちゃんのために特別にお肉を食べやすく切ったりサプリを入れたり、と配慮されている様子が流れます。😭 youtu.be/-6b0i-KOTQg @YouTubeより
posted at 12:09:20
RT @KS_1013: 「柄や白以外の色を一度認めれば、生徒がだんだん派手な色や柄をつけるようになり、クラスや学校の乱れにつながる」 ほとんど狂気のレベル。なぜそんなに管理したくなるのだろう?なぜ何でも良いからマスクをつけて子供を守るという発想になれないのだろう? mainichi.jp/articles/20200…
posted at 11:18:20
いよっ!待ってました🎵早速購入、どんどん使います~😸 twitter.com/edoneko5/statu…
posted at 09:13:03